日本の木で、すまいをカスタマイズ
”もくわく®”は、シンプルな木の枠とジョイントパーツの小さな木片からなる国産木材の家具です。
暮らし方に合わせて、収納の形を自由につくることができます。
天板と金具を組合わせれば、テーブルやデスクにも。
「木を使って自分の空間を簡単にカスタマイズできる」
それが、もくわくの最大の特徴です。
コンセプトのムービー
木のある暮らしをあたりまえに
古くから日本人は森と共に生きてきました。
森の空気、木の感触の心地よさは、誰もが持っている感覚ではないでしょうか。
もくわくは、生活の中に気軽に木を取り入れることができるツールです。
木は製品になっても呼吸しています。
あなたの暮らしに森をつくってみませんか。
もくわくができるまでのムービー
収納のかたちは無限大
もくわくは、一つだけでも棚やベンチとして使えます。
並べる、重ねる、天板をのせる、
キャスターをつける、フックをつける、好きな色を塗る。
カスタマイズして、自分だけのスタイルを楽しんでください。
「使える」サイズ
使い勝手を検証して導き出された寸法。
さまざまな生活用品が入るように、大と小、そしてslimタイプをご用意しました。
組合わせた高さは、学習机、テレワーク用のデスク、ダイニングテーブルなどに使いやすい、生活に合わせたサイズ設定をしました。
家具の使い捨てをなくしたい
「家族が増えた」「引っ越した」あるいは、「古くなった」という理由で
家具を処分したことはありませんか?
自由な形に組合わせができるもくわくは、生活スタイルが変わっても
暮らしに合わせて使うことができます。
木という素材は使い込むことで、味わいが増していくので、どんどん愛着が湧いてくるはず。
あなたのそばに一生寄り添ってくれる家具になるでしょう。