サステナブルな木の家具で
シンプルに暮らす

カラーボックス、卒業しませんか?


無垢の木の「もくわく®︎」は、
日本の森を守る
その地の職人さんたちの手で作られています

暮らしに森の空気を運んでくれますよ

重ねるだけで組替え可能
ずーっと使えます

・もう、大型ゴミを出すのは嫌だ!
・子どもが巣立つ時にも持たせられる家具を探している
・断捨離中で、厳選した収納アイテムが欲しい
・コンパクトなデスクを探している
・組立家具の面倒さはコリゴリ!
              そんなあなたに・・・

選び方・買い方

お住まいに近い産地や、ふるさとの産地、気になる樹種から、「もくわく」単品・セットなどを選んでください。

産地・樹種から選ぶ

「もくわく」のセット・単品から、お好きな産地や樹種をお選びください。 もくわくと一緒に使うと便利なオプション商品もあります。

ONLINE SHOPで注文

01ONLINE SHOPで注文

もくわくは、通常のONLINE SHOPでのお買い物とは違い、配送で受け取るか、製造所へ取りに行くかを選択できます。
「もくわく」が生まれた場所の空気を感じて、製造所の方との交流も楽しみならが受け取るのもいいですね!

製造所での受け取り流れ
近くの製造所で相談・注文

02近くの製造所で相談・注文

各製造所では、直接相談や注文を承っております。
もくわくと一緒にてんばんをオーダーしたり、カスタマイズのご相談をどうぞ!

産地・製造所紹介
sumaoで実物を見ながら 相談・注文

03sumaoで実物を見ながら 相談・注文

もくわく実店舗sumao(京都市)では、実物を見ながらお買い物ができます。
現品持ち帰りであれば、展示品を販売することも可能です。

sumaoホームページへ
産地のイベントで購入・注文

04産地のイベントで購入・注文

イベント情報は、もくわくのインスタやWEBでご確認ください。

ふるさと納税の返礼品として受取

05ふるさと納税の返礼品として受取

もくわくは、各産地のふるさと納税の返礼品になっています。
<現在のふるさと納税対応品>
吉野杉:奈良県吉野町 →リンク
津久井杉:神奈川県相模原市 →リンク

Instagram

    インスタグラムをフォロー

    Youtube

    Youtubeチャンネルはこちら