• HOME
  • 特徴・仕様
もくわく カスタマイズ 収納 家具

どんな暮らしにもフィット

本や書類はもちろん、鍋、食器、カセットコンロやワインボトルなど、さまざまな生活用品を収納できるサイズです。
また、大2個を重ねた高さと小3個重ねた高さが同じなので、一体型の家具のように使ったり、天板をのせることもできます。
組合わせた高さは、勉強机、食卓、カウンターテーブルなどに適した寸法になるよう設計しました。

検討に検討を重ねた寸法

雑誌・本、書類、飲料のボトル、鍋、調理器具、ポット、花瓶など
<もくわく大>
外寸:381mm x 381mm x 381mm
内寸:345mm x 381mm x 345mm

<もくわくslim 大>
外寸:381mm x 254mm x 381mm
内寸:345mm x 254mm x 345mm

ショップで見る

本、食器、カセットコンロ、調味料の瓶など
<もくわく小>
外寸:381mm x 381mm x 254mm
内寸:345mm x 381mm x 218mm
*もくわく小には、4面すべてにジョイントのはめ込み穴があり、slimと効率的に組み合わせることができます。

<もくわくslim 小>
外寸:381mm x 254mm x 254mm
内寸:345mm x 254mm x 218mm

ショップで見る

*木材の特性や置かれる環境により、多少の寸法の違いがでる可能性がございます。

ジョイントパーツで連結

もくわく 国産 家具 収納 杉 カスタマイズ DIY
もくわく 国産 家具 収納 杉 カスタマイズ DIY

もくわくは、ジョイントパーツを使って連結することができます。
重ねた時のズレを防止し、さらには90度回転させて積むことも可能なため、安全に、楽しくカスタマイズできるようになっています。

さまざまな樹種をちりばめて

もくわくをつなぎ合わせる大事なジョイントパーツは、杉より硬い樹種を使うことで適度な嵌め合いを長期間実現します。

この小さなジョイントパーツは製作現場で出る端材を活用しています。そのため、決まった材料ではなく、サクラやカエデ、ミズナラなどさまざまな樹種が利用されています。その樹種名を刻印しているので、木を学ぶきっかけにもなりますね。

もくわく シンプル 収納家具 カスタマイズ

※実用新案登録第3229951号

もくわく カスタマイズ 収納 家具

国産材をすまいに

巾はぎ材で材の有効利用

もくわく 国産 家具 収納 杉 カスタマイズ DIY

もくわくは、巾矧ぎ材(はばはぎざい)を採用しています。木から生産できる板の幅には限界がありますが、それらを幅方向に接着することで広い板にすることができます。この幅方向に接着することを「巾接ぎ」といい、その板のことを「巾接ぎ材」と呼びます。
細かく裁断した小さな木片をつなぎ合わせた集成材とは違い、木らしい「木目」なども味わうことができる「巾接ぎ材」は暮らしに木を取り入れたい方にとっては最適な材料となります。

もくわく カスタマイズ 収納 家具

安心とやさしさ

使い手にやさしく

手が触れた際に怪我がないように、
もくわくの表面はサンダーで仕上げており、縁は全て面取りをしています。
杉のぬくもりを感じてもらえるように、無塗装で仕上げました。

オンラインショップご購入はこちら