お知らせ / もくわく産地だより:京都 / もくわく産地だより

京都府の方へ!もくわくを補助金で導入できます!〜京都府産材の木製品導入支援事業(導入金額の1/2補助)〜

2025.07.13(Sun)

京都府の事業者の方へ!!

「もくわく」を補助金で導入できるチャンスです。

現在、京都府内の事業者さんでは、導入費用の半額を補助する制度(京都府木製品導入補助金)が活用可能です。(応募締切9月22日)

「もくわく」は、本棚・展示台など多用途に変化し、限られた空間を柔軟に活用できます。
工具不要で組み替え可能なため、催しや展示のレイアウト変更にも最適。

公共施設や教育施設でも多数導入いただき、木の温もりと機能性が評価されています。

🌱ワゴン等の小さなセットでも、この補助金を利用することが可能

申請は、もくわく側で全面サポートさせていただきます!

この機会にぜひ、本物の木の家具「もくわく」をとりいれて、爽やかな空間づくりを。 気になる!と思った方は、お気軽にご連絡ください。

 

京都府のひろがる京の木整備事業(木製品型導入支援タイプ)

https://www.pref.kyoto.jp/rinmu/donyushientaipu.html#saitakukijyun

もくわく導入費用の 1/2 を補助してもらえます。

 

プランニングや見積、補助金の申請など、お気軽にお問合せください。

事業者さんにはこんなふうに使われています!

図書館 本棚として

 

イベント出店什器として

 

オフィス

 

オフィス

 

カフェ

 

もくわく 長良杉 什器 書棚 デスク SDGs

大学 地域ラボ

 

ギャラリー

 

もくわくの事業者さんの使用事例はこちら

事業者の方へ

 

昨年の補助金情報のブログはこちら!

京都のもくわくを補助金で導入できます!〜京都府産材の木製品導入支援事業(導入金額の1/2補助)二次募集開始!〜

「もくわく産地だより:京都」一覧